税込¥4,000以上送料無料  税込¥4,000以上送料無料 営業日AM9時までのご注文で当日出荷(製版サービス/ロゴスルを除く) 営業日AM9時までのご注文で当日出荷(製版サービス/レンタルサービスを除く)
  • 【会員専用】

Tシャツくん ミドルスクリーン(5枚入)専用原稿用紙付

価格: ¥4,400 (税込) ¥13,200 (税込)
[ポイント還元 44ポイント~]
種類:
価格:
数量:

お気に入りに追加

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter

60・80・230メッシュは<こちら>からご注文ください。

商品情報

■きれいなスクリーン作りのポイント
 ・きれいなスクリーン作りには原稿用紙の光の透過量が大切です。
 ・スクリーン付属の指定原稿用紙を用いて、真っ黒に描くことがポイントです。
 ・原稿用紙は製版毎に新しい用紙をお使いください。
 ・原稿用紙は、別売りもしています。
  Tシャツくん インクジェット専用原稿用紙A4(20枚)
  Tシャツくん A4コピー機・手描き用原稿用紙(30枚)80&120M用
  Tシャツくん A4コピー機・手描き用原稿用紙(30枚)60&230M用

※Tシャツくんワイド製版機でも製版できます。その際下記が必要となりますので併せてご購入ください。

ミドルスクリーン
ミドルフレームM24(T-M22用は使えません)
ミドルマット(T-M22用は使えません)
スキージ23cm



Tシャツくんミドルスクリーン
 

スクリーンサイズ 350mm×350mm。
「Tシャツくん Black」「Tシャツくんミドル」のミドルフレームに対応した専用スクリーンです。
  お得な15枚入はHANDo WEBSHOPのみでの販売です。(※80M、120Mのみ)
 

Tシャツくんスクリーンのサイズの違い
 

Tシャツくん機種別フレーム・スクリーン表、フレーム・スクリーンの選び方
※フレームの内寸サイズとプリント可能サイズは異なります。
 
 

メッシュの違いと選び方
 

メッシュとはスクリーンの目の粗さ、目の大きさの違いを表しています。
Tシャツくんのスクリーンには、60、80、120、230メッシュがあり、数字が小さくなるほど網目が大きくなり、インクの落ちる量が増えます。
使うインクや印刷する生地によってメッシュを使い分けます。
 
 

メッシュ数     おすすめの使い方
60、80
メッシュ(M)
Tシャツくん金銀インクなどの粒子の大きいインクや、目の粗い厚手の生地、濃色生地に印刷する際におすすめ。
120
メッシュ(M)
Tシャツくんシリーズのセットに付属している標準のスクリーン。ほとんどのインクと生地に対応。
230
メッシュ(M)
120メッシュに比べてなめらかな曲線表現が期待できる。「Tシャツくん用油性インク80cc」と「Tシャツくん用ナイロンインク」に対応。油性インクは金属・木製品・プラスチックなど、布製品以外の用途向き。


 
 紙と布にプリントした場合のスクリーンメッシュの違い
 

紙などインクを吸収しづらいものへ印刷する際は、120メッシュがおすすめ。60、80メッシュではエッジにがたつきが見られる場合があります。一方、金銀のインクを使う際や厚手の生地、濃色生地に印刷する場合は、しっかりとインクを落とすことが重要になるので、60、80メッシュがおすすめです。デザインや布の色やインクの種類によって選ぶのがポイントです!
詳しくはこちら>>
 
 

Tシャツくんスクリーンの使い方
 

・窓の近くや蛍光灯の真下など、光の多く入る場所で作業しないでください。
・Tシャツくんスクリーンを取り出す前に、作業スペースが濡れていないか確認してください。
・露光時間は取扱説明書をよく読み設定してください。それぞれの取扱説明書はこちら
 
 

Tシャツくんスクリーンの保管方法
 

・袋を開けて必要な分だけTシャツくんスクリーンを取り出したら、きっちりとファスナーをしめてください。
・高温多湿を避け、暗所で保管してください。袋は折り曲げないでください。
・取り出したTシャツくんスクリーンはすぐに使用してください。袋から取り出すとすぐに感光が始まり、放置していると使えなくなります。
・1度製版したTシャツくんスクリーンをもう一度製版することはできません。
・開封後1年以内に使い切ってください。
 
 

Tシャツくんスクリーンの洗い方・掃除方法
 

印刷が終わったら、インクが乾く前に、裏面(Tシャツなど生地に当たる面)から濡れたティッシュやウエスなどでふきとります。表面(インクをのせる面)は、ヘラで余分なインクをとり除き、乾けば別の色を重ねて印刷することができます。

※詳しくは、「Tシャツくんの使い方動画」をご覧ください。
 
 

製版が難しい、面倒…という方のために、データを送るだけで製版済みのシルクスクリーン版が届く、シルクスクリーン製版サービスをはじめました!

製版サービスの特設ページはこちら
 
 

よくあるご質問
 

Q:Tシャツくんスクリーンの耐久性はどれくらい?
A:約100ストローク分の耐久性があります。
 

Q:Tシャツくんスクリーンに裏表はある?
A:Tシャツくんスクリーン自体に裏表はありません。フレームに張ったら、ネジが出ている方が表(インクをのせる面)、ネジが出ていない方が裏(Tシャツなどに当たる面)になります。
 

※その他のよくある質問はこちらをご覧ください。
 
 

商品コード:80M:101222211 80M(15枚入):101222221 120M:101222311 120M(15枚入):101222321 230M:101222411

製品仕様

サイズ 350mm×350mm(ミドルフレーム専用) 5枚入・15枚入
M(メッシュ)の選び方 80M:標準よりやや粗いメッシュです。金銀インクなどに。
120M:セット付属の標準スクリーン。水性インクにお勧め。
230M:油性インク専用。金属板など堅いものへ油性インクで印刷する際にお勧め。
※Tシャツくんの詳しい使い方については公式Youtubeでもご覧いただけます。
>> 【公式】Tシャツくんの使い方 Youtube

他にもこんな商品がおススメです

カテゴリーから探す

商品別

印刷素材別インク

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

過去のお知らせ

過去のお知らせはこちらからご覧いただけます。

>> 過去のお知らせはこちら

Xタイトル

ページトップへ