商品情報
シルクスクリーンインク プレーン 100g
目詰まりしにくく、印刷面がべたつきにくいプレーン。100gは全27色。
シルクスクリーンプリントが初めての方でも余裕をもって作業ができます。
白など淡い色の素材におすすめ。黒や赤など濃色素材には色が沈みやすいインクです。
ポイント① 安心のノンホルマリン
ホルムアルデヒドが入っていないため、ベビー用品やペット用品にも使えます。
ポイント② 目詰まりしにくい
シルクスクリーンの大敵“乾燥による目詰まり”がしにくいよう改良を重ね、水性でありながら目詰まりしにくいインクになっています。
ポイント③ 水でお掃除OK
水性なのでインクが付着したスキージやフレームなどは水洗いOK。
版のお掃除も水を含ませたティッシュで拭くことができます。
>>拡大PDFファイルはこちら
製品仕様
適応素材 |
綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等 |
対応スクリーン |
60~120M |
布への定着 |
洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。(プレス機使用時の目安:140~160度、15秒程度)
|
内容量 |
100g |
使用量の目安 |
100gあたり約30~40枚印刷できます。( 15cm×15cmのベタの四角形を綿素材に印刷、120メッシュを使用した場合) |
色 |
あおむらさき、そらいろ、あお、こん、あおみどり、みどり、まっちゃ、きいろ、おれんじ、ぴんく、あか、ぶらうん、ぐれー、くろ、みんと、さくら、そーだ、らべんだー、ねおんいえろー、ねおんおれんじ、ねおんぴんく、ねおんぶるー、ねおんぐりーん、ねおんぱーぷる
※ねおん系はインクの特性上、通常色より水分が多く水っぽさがあります。
|
使い方
・なめらかになるまでよく混ぜてご使用ください。
・プレーン同士を混ぜてオリジナルの色に調色可能です。
・白を混ぜたい場合はリッチインクしろを混ぜても問題ありません。(※目詰まりしやすくなる可能性があります。)
・洗濯するものはドライヤー等でよく乾燥させた後、中温のドライアイロンを2分程度当ててください。洗濯耐久性が上がります。(プレス機使用時の目安:140~160度、15秒程度)
・使用後は水で洗い流せますが、完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。
よくあるご質問
Q:インクは水で薄めても良い?
A:使い切る量だけ別容器に移し混ぜるようにしてください。水で薄めたインクを長期間保管すると腐敗し、カビが発生する場合があります。また、水で薄めたインクは洗濯耐久性が低下する場合がありますのでご注意ください。
Q:インクが服についてしまった場合は?
A:すぐにつまみ洗いをすれば落とすことができる場合がありますが、完全に落とすことは難しいです。
Q:インクが目詰まりしてしまったら?
A:部分的な目詰まりには「目づまり除去液」を使用してください。
また、目詰まりしないために予防することも大切です。
①冷房や暖房が当たらないよう注意する
②連続印刷の場合は予め印刷する分のTシャツにスプレーのりを吹きつけたパネルを入れておく
③こまめに版の裏面を掃除する(濡らしたティッシュで拭く→乾拭き)
※その他のよくある質問はこちら
シルクスクリーンインク「プレーン」の関連記事
▶ Tシャツくんシルクスクリーンインク リッチ・プレーン・ソフトを黒い生地に刷ってみる
▶ シルクスクリーン”Tシャツくん”豆知識特集|コツやポイントのほか、意外な掃除や保管方法も。
▶ シルクスクリーン印刷はスキージの角度に注意!
▶ シルクスクリーンのメッシュはこう選ぶ!~120 80 60メッシュの違いと選び方~
▶ Tシャツくんシルクスクリーンインク徹底比較!プレーン・ソフト・リッチ…どれがおすすめ?インクの選び方。